先進と、頼もしさと、
ぬくもりと。
ぬくもりと。
Advanced, Reliability, and Warmth.
私たちは医療を通じて
地域社会に貢献します
地域社会に貢献します
Introduction of Our Clinic
当クリニックのご紹介
愛知県大府市(JR共和駅)にある眼科の手術治療を専門とするクリニックです。 最新の手術器械と手術技術を導入して、全力で治療に当たります。
もしあなたが眼のことでお困りなら、当院ではあなたのお力になれます。 なお、当院では手術だけでなく、眼の具合が悪い方も全般的に診ますので、お気軽にご相談ください。
Five Features
5つの特徴
1. 眼科手術専門クリニック
2. 年間手術数1696件(2024年)
3. ほとんどの手術は日帰り可能
4. 名古屋駅から電車で15分
5. 共和駅から徒歩1分

Five Promises
5つの約束

1
複数の眼の病気があっても当院でほとんど対応

2
難しい眼の手術にも
対応
対応

3
3次元映像システムを
導入
導入

4
痛みのない
楽な手術
楽な手術

5
納得していただける
説明
説明








Greetings
院長あいさつ
Guidance of Surgery
手術の流れ


お問い合わせ
お電話でご予約ください。


受診
検査と診察の結果をもとに手術が必要かどうかの判断をいたします。


手術前のケア
手術の3日前から抗菌の目ぐすりをさしていただきます。


手術
日帰りもしくは入院による手術が可能です。


アフターケア
手術後は目ぐすりをして清潔を保ってください。
News
お知らせ
2025.7.1
お知らせ
夏季休診のお知らせ
下記の期間を夏季休診とさせていただきます。2025年8月12日(火)~8月16日(土)
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2025.7.1
お知らせ
当院のプロモーション動画を作成しました
浅見眼科手術クリニックのプロモーション動画を作成しました。オリジナルのイメージソングにのせて、院内の雰囲気や診療への想い、そして患者さまに寄り添うスタッフの姿をお届けしています。
当院の大切にしている空気感を、ぜひ動画でご覧ください。
動画はこちら
2025.7.1
お知らせ
受賞のお知らせ
院長・浅見が、米国ニューヨークで開催されたWall Street Journal(WSJ)主催の国際カンファレンス「The Future of Everything」(2025年5月28日)にて、
「Next Era Leaders」の一人に選出され、眼科手術分野における革新性が評価され
「Next Era Ophthalmic Surgery Award」を受賞しました。
ニューヨークでの受賞式の模様はクリニックのインスタグラムよりご覧いただけます。
賞の詳細はこちらへ掲載しています。
2025.6.2
お知らせ
メディア掲載のご案内
このたび当院の院長・浅見が世界的ニュース週刊誌『TIME』誌に掲載されました。(特集CEO HORIZON – Exploring Tomorrow’s Business Icons)
掲載記事・和訳のPDFはこちら
2025.5.1
お知らせ
名古屋市立大学眼科学教室の安川力教授の外来診察について
2025年7月26日(土)より2~3ヶ月に1回、名古屋市立大学眼科学教室の安川力教授による外来診察を開始いたします。安川教授には、加齢黄斑変性症および難治性糖尿病黄斑浮腫の診断と治療を担当していただきます。
是非この機会に専門的な診療を受けていただけますよう、お願い申し上げます。
2025.5.1
お知らせ
スタッフ増員と体制強化について
当院では、視能訓練士、看護師、事務のスタッフを増員いたしました。これにより、診察、検査、手術対応をよりスムーズに行えるよう体制を強化してまいります。
新しいスタッフが増えたことで、少しご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
また、4月より3診体制を導入し、皆様の待ち時間をできる限り短くできるよう努めております。
今後とも皆様により良い医療をご提供できるよう努めてまいりまので、よろしくお願い申し上げます。
2025.5.1
お知らせ
メディア掲載のご案内
国際経済新聞「THE WALL STREET JOURNAL」主催の世界で活躍する次世代リーダーアワードがあり、院長の浅見が受賞させていただきました。
NEXT ERA LEADER’S公式サイトに取材記事が掲載されています。
2025.4.1
お知らせ
焼肉久鐵様 駐車場利用について
共和駅前の駐車場につきましては、利用制限により空きが少なくなっております。また、当院1階の駐車場も台数に限りがございます。
このたび、当院向かいの株式会社久鐵様のご厚意により、駐車場の一部を使用させていただけることとなりました。
ただし、ご厚意によるご提供のため、以下の点にご留意のうえご利用くださいますようお願い申し上げます。
・駐車可能期間は~2026/5/31です。
・駐車可能時間は 8:30~13:00 です。時間厳守でお願いいたします。
・指定された駐車スペースを必ずご利用ください。
・駐車時には十分にご注意いただき、店舗や設備に損害を与えないようお願いいたします。
・駐車場内での盗難や事故に関して、久鐵様および当院は責任を負いかねます。
万が一トラブルが発生した場合は、速やかにご報告をお願いいたします。
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
※久鐵様の駐車場については、交通手段のご案内ページの「お車でご来院の方へ」をご参照ください。
2025.3.11
お知らせ
手術オリエンテーション動画をYouTubeにアップしました
当クリニックで眼の手術を受けられる方向けに、手術の書類や当日の流れなどを解説した動画をYouTubeへアップいたしました。
下記URLよりご試聴ください。
https://youtu.be/NFGOAiOAa5o
2025.2.14
お知らせ
クリニックのイメージ曲ができました
クリニックでピアノの演奏をしてくれていたピアニスト様に素敵なイメージソングを作曲していただきました。試聴・作曲者様のプロフィールはこちら
2024.12.10
お知らせ
完全予約制へ移行いたします
当院では予約制としておりますが、お忙しい中ご来院いただいている患者様にもかなりの待ち時間が発生しておりますこと深くお詫び申し上げます。
これまで症状に応じて当日受付の対応もさせていただいておりましたが、午前診療の時間が長引くことにより、
午後の手術開始時間にも差支えが出ており大変ご迷惑をおかけしております。
そのため、今後の方針としまして
2024年12月1日より完全予約制とさせていただきます。
手術後の患者様や緊急性の高い疾患などで診察をご希望の方はお電話にてご相談ください。
また院長での診察をご希望の患者様もこれまでは可能な限りご希望に沿うよう診させていただいておりましたが、
午後の手術開始時間に差支えがでてきており、院長での診察をお受けすることが難しい状態となってきております。
時折院長での診察もさせていただきますが、眼の状態が落ち着いている方は状況に応じて、
代務医師での診察をさせていただきますのでご了承くださいますようお願いいたします。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
今後も皆様に寄り添い、ご安心いただける医療を提供できるよう尽力してまいります。
2024.12.10
お知らせ
Instagramアカウントのご案内
クリニックのInstagram(インスタグラム)の公式アカウントを開設いたしました。こちらのアカウントで情報を発信していきます!
「フォロー」や「いいね!」などよろしくお願いいたします。
@asami_eyeclinic






Media
メディア掲載履歴
SNS
Instagram




